ICE MOUNT INN
Chill Cheap, Stay Sharp.

TAMIチームはZ世代との交流を通じて、若い旅行者たちは「こだわらない」のではなく、「過剰を求めていない」だけだということに気づきました。
彼らはミニマルな美学を好みますが、それは無関心ではなく、むしろ美意識の表れです。
予算に限りがあっても、妥協したいわけではないのです。
こうしてICE MOUNTが誕生しました。限られたリソースでスタイルを生み出し、ミニマルさで姿勢を表現する宿です。
それはあなたのバックパックの旅において、安価でありながら強い個性を放つ一室。
壁のグラフィティは滞在中のアーティストによるものかもしれませんし、ベッドサイドのランプは東京の展示会で見つけた限定品かもしれません。
.jpg)
The ice mountain cafe & guest house is a small complex commercial building newly built by KCL in 2020.
ICE MOUNTAIN CAFE&GUEST HOUSE
アイスマウンテン カフェ&ゲストハウスは、琢居が新たに手がけた小規模複合型商業施設です。
_%E7%94%BB%E6%9D%BF%201.jpg)
.jpg)
所在地は、20年前には地元で有名なカフェ&バーが集まる複合エリアとして親しまれていました。しかし、時代の流れとともに建物は使われなくなり、やがて廃倉庫となっていました。
Kousinは、20年前の設計図を目にしたことをきっかけに、現在の状態と融合させながら建物の内外を全面的にリノベーション。さまざまなスタイルを取り入れたカフェ&ゲストハウスとして、新たな命を吹き込みました。

デザイン
1階のカフェエリアでは、メビウスの輪をモチーフにしたバーエリアのレイアウトを採用。
数百枚の古材を厳選し、すべて手作業で仕上げたバーカウンターと収納棚を設置しました。
さらに、中古市場で見つけた船型のユニークな照明を組み合わせ、特徴的な半円形のバー空間を演出しています。
反対側は、既存の高い天井とコンクリート床を活かし、中古家具や装飾を用いた多彩なスタイルのイートインスペースを構築。山の稜線をイメージしたデザインウォールが左右の空間をつなぎ、奥のエリアには青い壁と組み合わせた奥行き感のある「氷山」ゾーンを表現しています。
奥側にはキッチンとトイレに加え、レトロな「上海スタイル」KTVルームと、爽やかな麻雀ルームも併設。1階ゲストスペースのプライベート性と多機能性を高めています。
.jpg)
全体をシンプルな白い壁で統一し、直線を活かした幾何学的な空間構成と観賞用の窓を効果的に取り入れることで、
室内植物がアクセントとなるミニマルでスタイリッシュな新しいミュージアム建築を創り上げています。
1階では、大胆に既存の広い客室レイアウトを取り払い、玄関スペースを拡張し、屋外空間と一体化させたフルオープンのガラス扉を設計。
これにより、宿泊客が自由にくつろげる「光と影のミュージアム・カフェ」を創出し、1階全体の開放感を大幅に向上させると同時に、パブリックスペースの価値を高めています。
また、階段エリアでは元の大きなガラス窓と調和させ、ガラス張りの階段室を再設計。階段の隙間には観葉植物を設置し、屋内外の自然が呼応する心地よい空間を演出しています。
2階では、使い勝手の悪かった共用スペースの一部をオーシャンビュー客室へと転換。
さらに、レストランの既存の高低差を活かして、一段下がった展望型レストランを設計しました。
ミラーを用いたモダンな展示空間のような設えと、広々とした海に面した窓が調和し、
自然の海景そのものが美術館の最高の絵画となるような空間が完成しています。
.jpg)
ICE MOUNTAIN GUEST HOUSE
このホステルは、旅先でも“自分らしくくつろげる空間”をコンセプトにデザインされた、全く新しいスタイルの宿泊施設です。カラフルで温かみのあるインテリアは、一室ごとに異なるテーマと配色で構成され、滞在そのものが「日常からの小さな旅」となるように設計されています。シンプルながらもこだわりの詰まったベッドルームには、北欧やレトロ、ミッドセンチュリーテイストの家具を取り入れ、遊び心のある配色やクッションで彩りをプラス。グレーやネイビーなど落ち着いた色合いのお部屋もあり、お一人でもご家族・グループでも快適にご利用いただけます。共用スペースやデスクコーナーには、明るくポップなデザインを採用し、読書や軽作業、語らいの時間をより楽しく。旅先での“もうひとつの居場所”として、ここにしかない体験をお楽しみください。







